D-55
○ 長岡鉄男氏設計のバックロードホーンスピーカー

1991年製作
21ミリ厚シナ合板
使用ユニット フォステクス
ツイーター フォステクス
コンデンサー
サブシステムとして事務所の2階に置いてある。
何もないので、ある意味、メインシステムより環境がいいかも知れない。
音は、フォステクスのユニットの音が支配的。紙くさい。
低域が、バックロードホーンの為、半拍遅れる。ドローンとした音。アンプによって変わるかもしれない。
ただし、音の瞬発力、のびのびとした鳴り方は、さすがバックロードホーン。
このスピーカーの本当の実力発揮はやはりHMA9500(MOS)アンプを持ってこないとだめなのだろうか。
KA2200、AMP1、PA7で鳴らしても、長岡氏が絶賛した音にはなっていなかった。

